【Undertale】Sans戦のセリフを翻訳してみよう!〜戦闘中その4〜

スポンサーリンク
Undertale
Pocket

この記事は 約8 分で読めます。

こまり猫
こまり猫
Undertaleが大好きなんだけど、英語原作のセリフは少し難しいんだよね。特にSansってスラングばっかり使ってるし・・・
解説黒猫
解説黒猫

Undertaleの英語原文と日本語訳を対比させながら、英語の表現も勉強してみよう!

日本でも多くのファンがいる、Tobby Fox(トビー・フォックス)氏原作によるインディーズRPGゲームのUndertale

当サイトでは、Undertaleの魅力の1つである表現豊かな登場人物のセリフをみていきます。

今回は前回に引き続き、いよいよクライマックに近づいたSans戦のセリフについて見ていきます。

 

※以下はゲームのネタバレを多く含みますのでご注意ください。

スポンサーリンク

Undertaleとは

Undertaleは2015年に発売されたインディーズRPGゲームです。

物語は人間とモンスターが別々に暮らす世界で、主人公がモンスターの世界に迷い込んだところから始まり、主人公の大冒険が始まります。

「誰も死ななくていい優しいRPG」をキャッチコピーとし、登場人物同士のセリフの掛け合いや、シューティングゲームの要素を併せ持つ戦闘システムなど、日本でも多くのファンがいます。

こまり猫
こまり猫

また、主人公の行動によりストーリーも大きく変化するので、やり込み要素もあるんだよね。最後まで平和なハッピーエンドや、かなりブラックな要素満載のバッドエンドに近い内容のものまであるよ。

 

解説黒猫
解説黒猫

僕が最初にUndertaleを知ったのは、実は音楽からなんだ。Toby Fox氏は日本のゲーム(Motherなど)や東方シリーズの作者であるZun氏の影響を強く受けており、日本にも何度か来日しているんだよ。

Sans(サンズ)という魅力的なキャラクター

Undertaleの登場人物の中でも、もっとも人気があるのはスケルトン兄弟の兄貴「Sans」でしょう。

解説黒猫
解説黒猫

Sansのセリフは、彼の名前の由来でもある「Comic Sans」という一般的にはダサいフォントが使われているんだね。Sansも弟のPapyrus(パピルス)も「Papyrus」というフォントで、常に大文字が使われているよ。ちなみに日本語版だとPapyrusのセリフは縦書きになるよ。

こまり猫
こまり猫

Sansはコメディアンとしても一面もあるから、よくスケルトンに関するジョークを言うんだよね。また、SansとPapyrusの掛け合いも魅力の一つだね!

Sans戦セリフ

それではGルートのラスボスであるSans戦のセリフについて見ていきましょう。

  • 日本語訳は、日本語公式版のスクリプトを参照。ただし、一部ひらがな表記を漢字表記に変更しています。
  • 公式版の和訳が意訳している場合、非公式日本語パッチの日本語訳も参照しています。
  • Sans戦の最初の方のセリフは、コンテニュー回数により変化します。今回は1回目のセリフを取り扱っています。
スポンサーリンク

Sans戦 〜スペシャルこうげき編〜

前回からのGルートの戦闘シーンの続きの会話を見ていきます。

 

Sans
Sans

Hey. Take it from me, kid.

なあ これだけは忠告しておく)

解説黒猫
解説黒猫

Take it from meは「私を信じてくれ」という意味だよ。後ろのkidから主人公を子供扱いしている点も踏まえて、意訳で「忠告しておく」というふうにしているね。

 

 

Sans
Sans

Someday. . .

(お前もいつかは

You gotta learn when to QUIT.

(「やめる」選択をしなきゃいけなくなるんだ)

解説黒猫
解説黒猫

gottaはhave toと同じ意味だよ。

また、when toは「いつすべきか」という表現だね。全体をつなげると「あなたはいつ”やめる”のかを学ばなければならない」となるね。

こまり猫
こまり猫

「QUIT(やめる)」が大文字になっているから、強調しているんだね。直訳からやめ時を決めなきゃいけないみたいな感じになるね。

 

Sans
Sans

And that day’s TODAY.

(そして今日がその時だ)

Cause. . . Y’see. .

(だって

解説黒猫
解説黒猫

CauseはBecauseと同じ意味。

Y’seeはYou seeの短縮で、「ほらね、知っての通り」などの意味だよ。

 

Sans
Sans

All this fighting is really tiring me out.

(戦いっぱなしでオレはもうヘトヘトだよ)

解説黒猫
解説黒猫

tire outは「ひどく疲れさせる」という意味になるよ。

こまり猫
こまり猫

reallyも強調的な意味でついているね。

 

Sans
Sans

And if you keep pushing me. . .

(これ以上やるつもりなら

解説黒猫
解説黒猫

push meは「追い詰める」という意味があるよ。

 

Sans
Sans

Then i’ll be forced to use my special attack.

スペシャルこうげきを使わないといけなくなる)

解説黒猫
解説黒猫

be forced to doで「〜せざるを得ない」という表現だよ。

こまり猫
こまり猫

special attackは必殺技と訳すこともあるね。

 

Sans
Sans

Yeah. My special attack. Sound familiar?

(そう オレのスペシャルこうげきどこかで聞いたことあるか?)

解説黒猫
解説黒猫

familiarは「よく知っている」という意味。Sound familiar?で「聞いたことがある?」というニュアンスだね。

 

Sans
Sans

Well. Get ready. Cause after the next move, i’m going to use it.

(覚悟しなよ次の攻撃の後ではつどうするから)

解説黒猫
解説黒猫

Cause (=Because) afterと接続詞が連続しているけど、CauseはGet readyの理由にかかっているね。つまり「次の動きの後にそれを使うから、準備しなよ」となるね。

 

Sans
Sans

So if you don’t wanna see it, now would be a good time to die.

(それがイヤなら 今のうちに死んだほうがいい)

解説黒猫
解説黒猫

wannaはwant toの省略形だよ。

こまり猫
こまり猫

it would be nice/good if 〜 は「〜なら良いでしょう」というイディオムだよ。

 

Sans
Sans

Well. Here goes nothing. . .Are you ready?

(はぁ しょうがないな… じゃ いくぞ?)

解説黒猫
解説黒猫

Here goes nothingは「ダメで元々だ」の意味だよ。

 

Sans
Sans

Survive this, and i’ll show you my special attack!

(このこうげきを乗り切ったら オレのスペシャルこうげきが炸裂するからな)

解説黒猫
解説黒猫

if文のような書き方だけど、命令形だから「スペシャルこうげきの前まで生き残れ」ってニュアンスだね。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、UndertaleのGルートSans戦のセリフその4として見てみました。

 

英語王子
英語王子

Undertaleに関する他の記事はこちらです。

【Undertale】Sans戦のセリフを翻訳してみよう!〜最後の回廊でのシーン〜
UndertaleのSans戦のセリフについて、日本語訳と英語訳を対比させて解釈していきます。
【Undertale】Sans戦のセリフを翻訳してみよう!〜戦闘中その1〜
UndertaleのGルートSans戦の英語原文の翻訳内容について解説します。
【Undertale】Sans戦のセリフを翻訳してみよう!〜戦闘中その2〜
UndertaleのSans戦のセリフを翻訳します。
【Undertale】Sans戦のセリフを翻訳してみよう!〜戦闘中その3〜
UndertaleのSans戦のセリフを翻訳します。
【Undertale】Sans戦のセリフを翻訳してみよう!〜戦闘中その4〜
UndertaleのSans戦のセリフを翻訳します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました